カリモク ボナシェルタ用のスタンドライトの口コミ

子供の机にカリモクのボナシェルタを購入しましたが、ボナシェルタにはデフォルトではライトがありません。

カリモクのショールームに、一応あったのですが高いし電気屋でもっと高機能の物を買えば良いと思い買いませんでした。

そして、いざ電気屋さんで探すと、いろいろと種類があり、なかなか決まらない。

LEDにするか、蛍光灯にするか サイズは、機能は、アームの曲がり方、デザイン、価格など調べれば調べるほど訳が分からなくなってきます。

そして、行きついたのが TWINBIRDのインバーター式蛍光灯「LK-H461W 」です。

いやー、本当に悩みました。夜な夜なネットで調べて、現物を見に行って、いろいろと考えて、そして行きついたのがこのライトです。

折角なので参考になればと思い、私の考えを整理しました。

LEDか蛍光灯か

最初は、今の時代、LEDの一択と思っていました。

でも、調べてみると、LEDは目が疲れるとかいう情報が。

!?

そういえば、この前買ったランタンが、どうも目に痛いなぁと思っていたら、そういう理由か!と妙に納得。

実際に、お店で比べると、むき出しのLEDライトと蛍光灯の光の柔らかさは一目瞭然。こんなに目に負担がかかるんだなあと、ある意味感心しました。

まあ、わざとむき出しで比較するから悪いのですが、それでも勉強になりました。

でも、まだまだLEDに憧れている自分がいます。

調光と調色

最近は目に優しいをうたい文句にしたLEDライトがたくさん出ています。

ライトむき出しではなく、カバーで覆って、さらに、調光機能、調色機能を備えてたりします。

調光機能は光の強さを調整できる機能。

調色機能は、光の色温度を調整できる機能。電気では電球色、昼白色、昼光色が一般的。

そしてLEDライトの場合、最近は調光ではなく、調色機能がウリ。気分に合わせて光の色温度を変えることで、集中力^_^ましたり、リラックスしたりできるらしい。

確かにこれらを備えたライトは、だいぶ光が優しくなっていると思います。

明るさ

LEDの方が蛍光灯より暗い傾向あり。

そして、LEDは光が広がらないので、一つの電気で明るい照らすより、多灯式で明るさを保つライトの方が良い。

つまり面積の電球がたくさんついていて、面積の広いライトの方が、広範囲で明るさを一定に保てる。

多重影対策もなされている必要があるが、調色機能を持つようなスタンドLEDは基本この辺りは抑えている。

サイズ

ここは以外とネック。ボナシェルタにブックシェルフを我が家の写真のように配置すると、机の座面からシェルフまでの高さは40センチ。

アームが長いと入らなかったり、はみ出たり、多分邪魔になると思われる。でも、実際に取り付けてみないと、アームの角度、曲がり具合でどこまで調整効くのかイメージできない。

デザイン

デザインはLEDのライトの方が良いし、たくさん種類もある。

最近は蛍光灯のスタンドライトの種類が少なく、デザインも一時代昔な感じ。

時代はLEDで、LEDで無いとメーカーも金額を維持でき無い、ビジネスになら無いのかなと思えます。

価格

蛍光灯のライトは3000から8000円。一方、LEDで上記機能を備えるものは1万5000円以上。価格は蛍光灯が圧倒的に安いです。

LK-H461Wの選定理由

当初、総合してコイズミのエコレディを候補にしてました。

でも、採取的にはツインバードにしました。

考えたのは以下の通り。

目の負担

やはりLEDは突き刺すような鋭い光なきがします。そして目が疲れる感じもします。

また、LED製品がこぞって『目に優しい』と言うことを言いすぎているので、逆に捉えるとやはり光自体は目に負担がかかるのかなと。

それをなんとか頑張っているんだなと。

使うのは小学一年生

調色機能、調光機能、いろいろと機能がありますが、使うのは子供です。

しかも一年生くらいの年齢では、何が最適かなど分からないと思います。

よくわからず使って、暗かったり、逆に明るすぎたりしたら、目に優しいと思って買った機能が逆に裏目ってしまう。

中学生くらいになればこういう高度な機能もよいのでしょうが、小さいうちは、逆に機能がない方が良いのかもしれません。小学生にはスイッチだけあれば、十分なのかもしれません。

サイズ感と使用感

こればかりは実際に使わないとわかりません。

LEDのお洒落なデザインのものでも、ボナシェルターのサイズに合うかどう分からないので、もしダメだった時はもったいないなと。

まずは、何かしら使ってみて、経験を積んでからでも遅くないなと。

むしろ、これから5〜6年後にはもっとLEDもよくなるだろうと。

そう考えると、お手軽で、目にも優しいツインバードのライトに決めました。

使用感

実際に取り付けてみた感じです。

サイズはちょうど良い感じです。これより大きいとブックシェルフと干渉して邪魔だし、意図するところに光源がこないかもしれないです。

光も目に優しく、疲れにくいです。

疲れを感じるくらい長い時間勉強机に向かってくれれば嬉しいですが。

その他の写真です。

固定も、簡単ですし、アームの固さも口コミのように固定できないということはなく、ちょうど良いです。

山田とかのライトもスタイリッシュだったのですが、あちらにしたらサイズがダメだったかなと思います。

とにかく3000円くらいでも、光の質は15000円のLEDよりずっと優しいですね。

小学生一年生くらいで迷われている方は、いきなり高いものを買うのではなく、まずは手頃なものを使ってみることから始めるのも良いのではないでしょうか。

以上、長くなりましたが、カリモク ボナシェルターに取り付けたスタンドライトの感想でした。